三国屋葬具本舗 前嶋商店

知立市で家族葬なら三国屋葬具本舗 前嶋商店 | 家族葬について

お問い合わせはこちら

家族葬について

少人数で感謝と思い出を共有する家族葬

FAMILY FUNERAL

ご遺族様やご友人など、家族葬はごく内輪だけで行われる葬儀の形式です。かつては密葬と呼ばれていましたが、最近では家族葬という言葉がよく使われます。密葬のように本葬が別途行われることがなく、家族葬単独で完結します。規模や価格よりも少人数の参列者が集まることで、故人様への感謝や思い出をより深く共有し、一人ひとりの思いや願いを大切にできるとのお言葉をいただいております。

家族葬とは?(家族葬と密葬の違い)

家族葬とは、身内や親族などごく内輪だけで行う葬儀をさします。もともとは密葬という言葉がありましたが、新しい言葉として家族葬という言葉が定着して来ました。元来、密葬の場合には別途、本葬が行われることが多いようですが、家族葬の場合にはこれのみで完結します。規模や価格ではなく少人数のため一人ひとりの想いが反映しやすいという特長があります。それぞれの想いをかたちにできるようにお手伝いいたします。

なぜ家族葬?

一説によると、高齢化に伴い、職場を引退してから死亡するまでの期間が長くなるにつれて、葬儀への職場関係者・会社関係者による参列が減り、家族や近親者のみの葬儀が増えてきたことが一因とされているようです。また、ご高齢者の中には高齢者施設などで亡くなる方も増え、訃報を通知する相手も少なくなり、自然に内輪だけのごくシンプルな葬儀すなわち家族葬となるケースも多くなっているようです。

家族葬に参列するときの香典はどうする?

訃報を受けて家族葬になると連絡を受けた場合、香典はどうすれば良いのでしょう。家族葬は香典を受け取らないと言う話は、ある一部の方が話をした噂です家族葬は葬儀の規模をあらわします。香典をもらう、もらわないは規模とは関係ありません。自分は準備していないのに、他の人が渡した場合「しまった」とならないよう以下の点を参考にしてください。参列するかどうか、香典なしとの連絡を受けているかどうか、それぞれのケースに分けて考えます。

まず参列していいかを相手に確認

家族葬とのことですので、近しい親族なら問題ないのですが、参列者の範囲に明確な基準がある訳ではないため、誰が参列するかは遺族の判断により決まります。そのため、参列してもいいのか、まず相手に確認する必要があります。

「もし参列できないとなれば、当然香典はお渡しできません。」
この事が、香典を受け取らない事の噂になっている可能性があります。弔花・弔電も辞退している可能性がありますから、必ず確認するようにしてください。辞退していない場合には参列はかないませんが、弔意を表し出すことは可能となります。すべてを辞退していた場合でも、どうしても何か弔意を表したいと思うのであれば、お線香や干菓子など相手の負担にならないものを、後日落ち着いてからお供えさせていただくようにしましょう。家族葬で行なうのだが、お世話になった近所・隣、各種団体単位で弔問をOKとする場合もありますが、やはり遺族に確認が必要です。聞きにくい場合は、葬儀社に聞くことも一理あります。

親族として参列するとき

基本的に遺族の方から、香典を辞退するとの連絡を受けているかどうかで判断します。
・香典を辞退していない場合
香典は喪主以外の全員がお渡しするのが基本ルールですので、辞退すると聞いていない場合は「香典を包みます」。ただし、遺族が辞退している旨をその場で伝えられることもありますから、その時は無理にお渡しする必要はありません。
・香典を辞退している場合
香典を辞退するとの連絡を受けている場合は、遺族の意思を尊重し「香典なし」とします。本当に香典なしで大丈夫なのか心配であれば、念のため持参して受付の様子を見て判断することもできます。ですが、基本的には遺族の辞退の意向にそのまま従います。弔花や供物も、辞退されるケースがありますから、事前に確認してから行うようにします。参列するだけで香典もなしで、何もお渡ししないとなると、気が済まないと感じるかもしれません。ですが、遺族の気持ちを汲んで何もしないというのも一つの弔意です。香典をもらわないつもりの場合、遺族側は何もお返しを用意していない場合があり、無理に渡すとそれに対するお礼を、後日お返しする手間が遺族に負担となり帰って迷惑になる場合もあるので配慮が必要です。

弔問客として参列するとき

家族葬との連絡を受けたら「近しい親族以外は弔問を控えます」。したがって香典はお渡しできません。どうしても参列を希望する場合に、香典を辞退しているかも分からない場合、一応持参しましょう。無理に参列するので、常識に反しない行動を心がけましょう。

香典辞退するときの注意点

遺族は訃報を伝える時に、家族葬に参列する人が迷わなくても済むように、「香典をお断りします」とはっきりと知らせておくことが大切です。

・香典以外の方法で弔意の表し方
供物や弔花を送る:香典以外に弔問客が弔意を示す方法として、供物や弔花を贈るという方法があります。供物や弔花は故人に供えるもので、十分に弔意を示すことができます。仏教の場合、供物には線香やロウソク、お菓子などがよく利用されます。当店に依頼頂ければ生花(スタンド花)や盛籠(フルーツ詰合せ)などご用意出来ます。香典と一緒にこれを送ると、費用をかけすぎてかえって負担になるという意見もありますが、香典を辞退されている場合であれば問題はないと思いますが、過剰なのはかえって負担になるので注意が必要です。同じく仏教の弔花には、菊や百合といった花が多く用いられます。このほか、カーネーションや胡蝶蘭が利用されることもあります。スタンドやアレンジメント、籠など、送り方は予算や故人との関係性によって選びましょう。

・供物や弔花も辞退されているのであれば「なにもしない」
香典と共に、供物や弔花も辞退されている場合、できることは限られます。このような場合には「何もしない」ことが一番ともいえます。供物や弔花は弔意を示すために有効な手段ですが、これがないからといって弔意が示せないわけではありません。遺族からすれば、参列してきちんと手を合わせ、焼香をあげてもらえるだけでも十分なのです。そのため、香典も供物や弔花も断られた場合には、心を込めて故人を送り出すことが最善といえます。

・香典辞退に加えて参列出来なかったら
香典辞退に加えて、家族だけで葬儀を行われた場合はどうすれば良いのでしょうか。家族葬が増えている事もあり、参列自体も出来ない(連絡もない)場合も多くあります。しかし、故人との関係が深いほど、何かしたいと思うこともあります。そんなときは、葬儀が終わった後に弔問に伺うといいでしょう。弔問に伺う前には遺族に連絡を取って、弔問の許可を得ましょう。伺うタイミングに関しては葬儀からあまり間を空けると遺族の負担となるため、四十九日までに伺うのが良いのではないでしょうか。

弔問する際、花やお菓子などを持って伺うといいでしょう。供物や弔花を辞退されたとはいえ、それは葬儀の場での話ですので、個人的に訪問する場合にはこれらを持参しても問題はありません。花やお菓子のほかには、線香なども喜ばれます。もし遠方で持参することができない場合は送るだけでもいいでしょう。

無理に行動を起こさず遺族の気持ちをよく考えた上で香典なしでと言われても、遺族のために何かしたいと思う時は、供物や弔花を送ることで弔意を示すことができます。しかし、香典を辞退するには何かしらの理由があるため、他の物を送っても却って迷惑になることもあります。香典なしでと言われた場合には、遺族の気持ちや状況をよく考え、今回ご紹介した方法で弔意を示すようにしましょう。

家族葬の注意点

家族葬という言葉が独り歩きしてその解釈が人それぞれで違うことにより、思わぬトラブルが起きやすくなっております。少子高齢化などから必然的に葬儀の規模は小型化しておりますが、本来知らせるべき筋や関係先がある場合には、筋が違わないように配慮すべきでしょう。無理に参列に制限を加えたり、故人の関係を無碍(むげ)にした場合、後になって「なぜ連絡をくれなかったのですか?」と、責められてしまう恐れがあります。やり直しがきかない葬儀において周囲に角を立ててしまうことは、残された方々にとっても良い結果とは言えないでしょう。

当店の葬儀

ご遺族にきちんと寄り添い丁寧なサービス!を心がけ代表自ら相談に乗らせていただきます。
創業1916年(100年)、自宅葬から寺院葬まであらゆる葬儀のお手伝いをしてまいりました。お葬式は、人生の最後を飾る大切な儀式です。できるだけ故人を送るにふさわしい儀式にしたいものです。在りし日の故人を偲び、全ての会葬者がしっかりと心に刻み込むような、そして「いいお葬式だったね」と言われる葬儀の施行を目指しております。長年の実績・地域密着の信頼・昔からの葬儀屋のプライドで高品質に加え100年のノウハウを提供いたします。

自宅でのご葬儀

ここ数年で増えている「家族葬」「身内葬」に加え問い合わせの多い自宅葬。自宅の方が安く済むと思われている方が多いようなので、少しご案内をいたします。まず、必ずしも価格が抑えられるものでもありませんし、高いものでもありません。自宅でなくても、町内公民館やマンションの集会室でも同様だと思ってください。価格の場合には、自宅での会場設営費(祭壇・焼香・受付等)と人件費(設営撤去係り・典礼・案内等)、と会館のプランに斎場使用料との比較にしかならず、あまり変わらないなら設備が整っている会館の方が便利だと言うことになり得ます。
会館に出向くのが、面倒だったり通夜終了後にお休みになる場合、自宅の方が便利という方もいるでしょう。価格以外には、手伝いの人員がいないとか昔ながらの講・組・町内会など近隣住民の助け合い組織、親族の役割分担があるかどうかにもよるでしょう。あくまでも規模にもよりますがお参りの人数、仕方によって事前見積りいたしますので一度ご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。